ペネトレーションしのべくん

さようなら、すべてのセキュリティエンジニア

Cybozu Meetup #2 SRE に参加してきた

概要

資料

docs.com

所感

顧客の増加傾向から見る設備投資

サイボウズは顧客の増加が単調(スライド27枚目)。サービスの需要予測が容易なので、無駄な設備投資の恐れがないんだそう。インフラって開発やデザイナーと比べるとビジネスが見えにくいから、たまにビジネスの傾向(サイボウズの場合は安定した顧客増)がインフラの領域に現れてくるのが新鮮で嬉しかったりする。私だけ?

オンコール当番制を可能にする要素

私がSREという試みにおいて関心を寄せていることのひとつに「如何にして夜間対応の準備をするのか?」があるんだけど、サイボウズはメルカリ同様2人1組でのオンコール当番制を採用しているとのことだった。

サイボウズのSREの皆さんはタレント集団という感じ(まさに「フレンズによって得意なことは違う」)で、「当番の2人ともが(スキルセット的に)対応できないことってないの?」って聞いたら「切り分けやプロセス再起動など最低限緊急対応に必要な水準は全員が満たすようにしている」とのこと。SRE Tech Talksでも思ったけど、オンコール当番制がきちんと回るかどうかって「最低限緊急対応に必要な水準=標準スキル」が定まっているかどうかが大きな要素だと思った。できることとそうでないことが人によって違う→2人ともできないから当番じゃない人叩き起こそう、なんてことが横行するようだとそうとう無理がある。

会社の制度によるサポートもまたポイントだと思っていて、メルカリもそうだけどよく夜間対応手当とか自宅勤務とかスピーディに導入できるよなあと思う。開発したツールのOSS公開について「ナレッジの公開って会社としてハードルないんですか?」って聞いたら@ymmt2005さんが「私が会社ですから」って言ってたのには超シビれた。"技術部署の偉いさんが技術の人である"っていう当たり前に思えるようなことが、こういうことを可能にするんだろうなー。弊社に合掌。

その他

  • 夜景きれい。27階すごい。
  • 本たくさん。ボドゲもたくさん。
  • 調達額すごすぎてボリュームディスカウント効きまくってるっぽい。標準PCのメモリが32GB?ストレージはMVNe 512GB?世の中じゃメモリ8GBが人権(最近16GBに上がった?)なんて言われている昨今、32GBものメモリを「標準」として乗っけられるサイボウズ、すごい。
  • テッキーな話もいいけど、ことSREに関しては今回のような仕組みの話のほうも気になっているので、色んな会社でSREチームが発足して、立ち上げノウハウみたいなのがある程度テンプレ化するといいなと思った。
  • ちょっとだけ期待していたネットワークの話はなかった。懇親会で少しお話聞けたからよかったかな。新卒の方(自分からSREチームを志願したらしい。すごい)もネットワークの自動化とかやっていきたいっておっしゃっていたと思うので、もし実現したら是非お話聞きたいです。

ホストであるサイボウズの皆さんだけじゃなくて、参加者の方ともたくさんお話できてよかったです。ありがとうございました。