ペネトレーションしのべくん

さようなら、すべてのセキュリティエンジニア

2016-01-01から1年間の記事一覧

Windows10のVagrantでJuniper Fireflyを動かすまで

概要 このQiitaの投稿を見て思い立った。一筋縄ではいかなかったので、手順を残しておく。VagrantとVirtualBoxはインストール済み。 qiita.com 手順 boxをダウンロード vagrant box add firefly121X47D154 https://atlas.hashicorp.com/juniper/boxes/ffp-12…

IOS-XRvをVirtualBoxとGNS3で動かすまで

概要 タイトルの通り。某所でアリスタ社の方が「SNMP古い!これからのテレメトリーはgRPCだ!!」とおっしゃっていて、gRPCとは何ぞ~と思っていたところに「IOS-XRvのデモ版がタダで使えて、gRPCが動く」なんてツイートを見たので飛びついてみた。まずはPC…

「転職しなきゃ」という病

主な症状 知り合いの転職をきっかけとして、現在の職場、キャリア、エンジニアとしての市場価値に対する漠然とした不安感に襲われ、直近のタスクが手につかなくなる。症状が重くなると、現職の業務が満足にこなせていないにも関わらず、転職活動を始める。 …

【資格】ネットワークスペシャリスト 平成26年 午後Ⅰ 問2のファイアウォールの仕様だとかを整理してみる

概要 ネットワークスペシャリスト 平成26年 午後Ⅰ 問2のファイアウォールの問題が何だかよくない気(俗に言う違和感)を発しているので、整理しながらこの気の発生源を突き止めてみる。 問題文から読み取れるFWの仕様 問題文から、FWの仕様に関する記述のみ抜…

【資格】ネットワークスペシャリスト 平成26年秋期 午後Ⅰ 問3

概要 ネットワークスペシャリスト 平成26年度午後Ⅰ問3の復習。ネットワークセキュリティがテーマの問題。 設問1 穴埋め。正答数を稼ぎやすいので全問正解したいところだが、5問中2問間違った。 ひとつはDDoSについて。Distributed Denial of Serviceの略だが…

【資格】ネットワークスペシャリスト 平成26年秋期 午後Ⅰ 問2

概要 ネットワークスペシャリスト 平成26年度午後Ⅰ問2の復習。ファイアウォールの障害対応がテーマの問題。問題集はまだ1周目だが、この問題だけ回答を書いた紙をどっかにやってしまったので、実質2周目である。故に全問正解した。1周目は半分くらいしか解け…

【資格】初級ウェブ解析士 受験後記

概要 今年の春にセスペを取得した後、秋のIPA試験まで時間があるので幅を広げる意味でウェブ解析を勉強してみようと思い立った。 SDNやパブリッククラウドが盛んになってきた頃から「ネットワークだけでご飯食べていけるのか?」という思いが常にあるし、そ…

【資格】ネットワークスペシャリスト 平成26年秋期 午後Ⅰ 問1

概要 Python写経を日課として組み入れることができずもどかしいが、残り1ヶ月をきったネスペを優先して勉強している最中。 ネットワークに携わって数年、ネスペの問題ですらまだまだ新しい発見があるので、試験対策がてら記事にしたためることにする。 問題…

【写経】【更新中】『みんなのPython 第3版』 Chapter 03 条件分岐とループ(最終更新: 20160906)

概要 『みんなのPython 第3版』から、「Chapter 03 条件分岐とループ」のサンプルコードを写経する。 03-01 if文で条件分岐する if文の簡単な例 >>> year = 1868 >>> if year == 1868: ... print("明治元年") ... 明治元年 >>> else文を使う else文の簡単な…

【和訳】HP5120 Smart Link

概要 英語のドキュメントを読むのが面倒なので、日本語に訳しておく。 参照ドキュメント https://h20565.www2.hpe.com/hpsc/doc/public/display?sp4ts.oid=4174705&docLocale=en_US&docId=emr_na-c03996810 概要 背景 シングルポイント障害の回避とネットワ…

【写経】『みんなのPython 第3版』 Chapter 02 変数と組み込み型

概要 『みんなのPython 第3版』から、「Chapter 02 変数と組み込み型」のサンプルコードを写経する。 少しずつでも、毎日考えながら考えられる時間だけやっていく。 02-01 変数を使う 変数を作る 変数には名前を付ける。 品物を分類するために、入れ物に名前…

【写経】『みんなのPython 第3版』 Chapter 01 プログラミング言語Python

概要 『みんなのPython 第3版』から、「Chapter 01 プログラミング言語Python」のサンプルコードを写経する。 今更確認するまでも無いようなことがほとんどだけれど、やるからには最初からやらないと気持ち悪い性分。自分でも損だと思う。 01-01 Pythonの魅…

【手順書】CentOS7にanacondaをインストール

概要 anacondaというpythonのディストリビューションをVirtualBox上のCentOS7にインストールする。 プログラミング言語のディストリビューションという概念がよく分かっていない……。 pythonの環境構築関連の記事で上位にあったので、(データサイエンティスト…

ブログ開設

befという名前でTwitterを始めて早数ヶ月。アウトプットのためにブログを開設する。 ITエンジニアとして少しでも「マシ」になるための諸々をここに書き連ねていく所存。 文体は(体としてはメモなので)である調を基本にしておく。 あんまりハードルを上げずに…