ペネトレーションしのべくん

さようなら、すべてのセキュリティエンジニア

eJPT(eLearnSecurity Junior Penetration Tester)に合格しました

はじめに

eLearn Junior Penetration Testerに合格しました。試験概要みたいなところは良質なQiitaの記事があるのでそちらを紹介するとして、合格に至るまでを共有します。

※注意!…私が受けたのはeJPTv1で、近日中に(すでに?)eJPTv2というのがリリースされる(された?)そうです。この記事の内容の一部または全部がv2の受検に必ずしも活きない点はご留意ください。

どんな資格?どうすれば受験できる?どうすれば合格できる?

……みたいなことは、全てこちらの記事に委ねます。この記事のおかげで合格できたようなものです。

qiita.com

私の合格まで

前提と学習

もともと、TryHackMeをレベルOMNIになるまでやっています。THMや『ハッキング・ラボ』などの書籍を通して、ペンテストのだいたいの流れ、ツールの性質や使い方はだいたい把握していました。業務で脆弱性診断や侵入テストをやることはほぼないです。

INEのトレーニングコンテンツはひたすらBlack-box Penetration Test 1〜3をやるのみでした。CISSPの受験を目標に勉強していた7〜9月あたりも息抜きがてらラボをやっていて、CISSPに合格した9月上旬から、次の目標として本腰を入れ始めたって感じです。3つのラボをつまづかずに解けるようになった段階で試験を受けました。

今年の1月の時点で、すでに受験の意思はあったようです。

2月中旬ぐらいで、はじめてINEのトレーニングコンテンツへアクセスしています。

試験

試験は3日間でしたが、以下のように進みました。ご飯食べたりお風呂入ったりは普通にしていました。私程度のレベルでも時間的な余裕はある試験だと思います。ハマってる間は悶々としてキツかったですが。

  • 1日目の夜:10問も回答できていないぐらいでハマる
  • 2日目の朝:壁を越えて当落線上ギリギリの15問程度を回答したところでまたハマる
  • 2日目の夜:再び壁を越えて全問回答
  • 3日目の朝:全問確認してsubmit

結果は20問中18問正解でした。全問正解だろうなと思っていましたが、どれが間違ってたんだろう……?

完走した感想

これまでTHMなどで単一サーバーしか相手にしたことがなく、複数のサーバーやネットワークが存在する環境は新鮮でやりがいがありました。eJPT、おすすめです。

一方で、かなり苦戦したので、「Juniorでこれ……!?」って気持ちもありました。壁を越えられたのもほぼ偶然だったり、OSSのツールに頼り気味だったりなど、反省が多いです。精進を続けます。

次の目標は未定で、なんとなく以下から選ぶ予定でいます。おすすめのトレーニング、資格があったら教えてください!

  • 業務にすぐ活かせそうなWebをがんばったほうがいいでしょ
    • eWPT
    • OSWE
    • BSCP
  • Microsoftのテクノロジー、そろそろ知っておいたほうがいいでしょ
    • Azure認定資格(セキュリティ系)
    • CRTP
  • eJPTも取れたことだし、何はともあれこれでしょ
    • OSCP